ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 教育講演会 中原小学校PTA主催、中原文化センター共催の教育講演会を開催しました。今回の講演会は、5,6年生の児童と保護者、地域の方を対象に防災ボランティア「春告鳥」代表の三浦洋子さんをお招きし、「大災害から生き残る~寄り添い避難~」と題して講演をしていただきました。前半は大災害時の避難について、子どもたちでもできる防災対策などを紹介していただきました。後半は保護者、地域の方を対象に避難所生活の実態について教えていただきました。これを機会に各ご家庭でも大災害のときの避難について話題にしてみてください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2021年度 松阪市リサイクルセンター見学(4年) 学校活動の様子 / 2023年度 離任式 2024年度 / 学校活動の様子 1年 算数 とけいのよみかたをしろう!! 学校活動の様子 / 2021年度 異世代交流会(6年) 2024年度 / 学校活動の様子 4年 社会 クリーンセンター見学!! 2024年度 / 学校活動の様子 5年 算数 いろいろな数値をならすと・・ 前の投稿 新聞タワー 次の投稿 昔の遊び交流会(1・2年)