ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 食教育(6年、3年、2年) 北部学校給食センターの武仲栄養教諭さんに来校していただき、食教育をおこなっていただきました。 6年生は「三重県の郷土食について知ろう」、3年生は「食べ物の3つのはたらきを知ろう」、2年生は「いろいろなやさいを食べよう」をテーマにそれぞれの学年で授業をしていただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2021年度 卒業証書授与式 学校活動の様子 修学旅行2日目 その2 金閣寺 学校活動の様子 / 2022年度 学級レク(4年) 学校活動の様子 / 2022年度 松阪かるた(6年) 2024年度 / 学校活動の様子 6年 算数 全体のちらばりを数であらわそう!! 学校活動の様子 / 2022年度 食教育(2年) 前の投稿 中原小学校のキャラクター 次の投稿 中原文化センター訪問(3年)