ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 食教育(2,4,5年) 北部給食センターの栄養教諭さんによる食教育を行いました。2年生は「給食を食べ終わったあとは?」をテーマに食べ終わった後の片付けについて学びました。4年生は「おやつの量を考えよう」をテーマにおやつの意義やおすすめの食べ方について学びました。5年生は「和食のよさについて知ろう」をテーマに和食のおいしさの秘密について学びました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2021年度 PTA役員会及びPTA運営委員会 2024年度 / 学校活動の様子 4年 理科 暖かくなってくると、動物や植物は・・・? 学校活動の様子 / 2022年度 学級園(サツマイモ畑) 学校活動の様子 / 2023年度 書写 3・5・6年! +嬉しいおしらせ 学校活動の様子 / 2021年度 交通安全のぼり旗 学校活動の様子 / 2023年度 3年 理科 種をまいたよ! 前の投稿 和食の日 次の投稿 啓発ポスター