2025年2月10日 青少年リーダー研修会!! 2月8日(土)、ふるさと会館で嬉野地区の青少年リーダー研修会が行われました。 まず、健全育成のポスターや標語で入賞した人... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月10日 5年 保健体育 胸部圧迫について学ぼう!~オンラインでつながって~ 2月7日(金)、5年生は、三重大学附属小学校の教育実践に協力して、保健体育の授業に参加しました。 画面には他の学校の様... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月7日 避難訓練!!(不審者対策) 2月6日。今年3回目の避難訓練は、不審者対策の訓練でした。 職員玄関から不審者が侵入!という設定で、みんなが避難しました... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月6日 5年生 6年生を送る会の準備中!! 5年生は今、大忙しです。 6年生を送る会の計画・準備があるからです。 今日は遊びの説明文をみんなでチェックしていました。... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月6日 2年生 朝の会!! 今日の2年生の朝の会には、図書委員さんが連絡に来ていました。 図書フェスティバルの案内でした。 質問があったので、... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月5日 4年 国語 要旨をまとめよう! 今日は松阪市の先生方のアドバイザーの先生にお越しいただいて、いくつかの授業を見ていただきました。 4年生の国語の授業では... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月5日 3年 6年生にはヒ・ミ・ツ!! 今日3年生教室を覗いてみたら、みんな真剣に何やら作成中でした。 相談しながら作成中! タブレットで図を見ながら6年... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月4日 1日入学!ようこそ!新1年生のみなさん!! 5限目に、来年度入学予定の新1年生対象の一日入学がありました。 保護者の方は高学年読書室で入学説明会に参加され、新1年生... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月4日 1年 書写 かきじゅんに気を付けて! 今日、1年生は書写の学習をしていました。 かきじゅんに気をつけて ていねいに書こう! この目標に合わせて頑... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2025年2月3日 体育委員会主催 全校遊び!! 今日のお昼休みは、体育委員会主催の全校遊びが行われました! まずは説明! ゼッケンをつけているのが体育委員さんですね... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子