2025年5月26日 R7 新体力テスト 全校で新体力テストを行いました。 体育掲示委員会のあいさつと先生のお話を聞いた後、準備体操。 次に「なかよし班」で体育館... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月23日 R7 避難訓練・引き渡し訓練 5限目に避難訓練がありました。「緊急地震速報を受信しました。・・・。」自分の身を守る子どもたち。 「揺れがおさまりました... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月22日 R7〈4・2・5年〉食育 今日は学校栄養教諭の横田先生に食育指導をしていただきました。 4年生…2限目「給食に使われている松阪市の食べ物を知ろう」... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月21日 R7〈2年〉たべものやさんをかこう! 2年生の教室や廊下には素敵な作品がいくつも掲示されています。 3限目後半の図工をのぞいてみると・・・。 たべものやさんを... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月20日 R7〈4・5・6年〉クラブ活動① 昨日6限目、今年度のクラブ1回目がありました。 球技…体育館と運動場の2チームに分かれます。次回は交代する進め方です。体... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月19日 R7〈5年〉田植え 1・2限目に5年生が、サンライズ嬉野さん、中原まちづくり協議会さん、中原公民館さんにご協力いただき、田植えを体験しました... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月16日 R7 あいさつ運動 毎朝、児童会役員5名が中心になってあいさつ運動をしてくれます。 通学団登校で校門に着くと、後から登校してくる子どもたちみ... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月15日 R7〈4年〉タウンウォッチング 4年生が、地域の方々と松阪市地域安全対策課の方々と一緒に「ふれあいタウンウォッチング」に出かけました。 今回は田村、黒野... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月14日 R7〈6年〉調理実習その2 7日から1週間しかたっていませんが6年生が調理実習をしました。 今回はスクランブルエッグ。学校栄養教諭の先生にも教わりな... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子