ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 4年 理科 水のあたたまり方を調べよう!! 今日の理科では、4年生は水のあたたまり方を学習していました。 さて、水はどのようにあたたまるのでしょうか?? 図を使って説明しています。 カセットコンロに乗せたビーカーの水は、下からあたためられるので・・・ と科学的な根拠を大切にしながら考えることが重要です。 友達の意見と同じ部分も、自分の言葉で発言します。 たくさんの人の意見を集約して、先生がまとめを黒板に書きました。 水は空気と同じようにあたたまると上に移動します。 今日学んだことを、しっかり覚えておきましょう!! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 5・6年 防災デイキャンプ その② 学校活動の様子 / 2023年度 6年 国語 立場を明確にして・・ 学校活動の様子 / 2021年度 運動会前日準備 学校活動の様子 / 2022年度 サッカー練習開始 学校活動の様子 全校 遠足!! 学年遊びだ~!! 学校活動の様子 / 2021年度 焼き芋 前の投稿 1年 外国語活動 クリスマス・ツリーを作ろう!! 次の投稿 5年 しめ縄づくり!!