ホーム > 学校活動の様子 / 2022年度 認知症サポーター小学生養成講座(4年) 松阪市第二地域包括支援センター、松阪市社会福祉協議会嬉野支部さんにご協力いただき、認知症サポーター小学生養成講座を開講しました。認知症について、教えていただいた後、認知症の方への接し方について、学習しました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / コミュニティスクール / 学校活動の様子 ようこそ先輩!! 川端選手講演会!! ~お話編~ 学校活動の様子 / お知らせ 児童会より お礼の言葉 学校活動の様子 / 2021年度 登校のようす 学校活動の様子 / 2023年度 3年 国語 説明文を学ぼう! 学校活動の様子 / 2022年度 サッカー練習開始 学校活動の様子 / 2022年度 給食再開 前の投稿 身体・視力測定(6年) 次の投稿 身体・視力測定(4・5年)