ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 「ゴミ物語」読み聞かせ(6年) 6年生は、「環境」をテーマに総合的な学習の時間等で学習した内容をまとめた「ゴミ物語」をタブレットを使って自作しました。ごみのポイ捨てをなくそうと朝の読書の時間を利用して他の学年で読み聞かせを行い校内での啓発活動を行っています。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 PTA本部役員会・運営委員会 学校活動の様子 / 2021年度 ワックスがけ 地域活動 / 学校活動の様子 / 2023年度 1・2・3・4年生 サツマイモを掘りました!! 学校活動の様子 / 2021年度 松浦武四郎記念館出前授業(5年) 学校活動の様子 / 2021年度 地域見守り隊「赤レンジャイ」 学校活動の様子 / 2022年度 卒業式合同練習(4・5・6年) 前の投稿 朝のあいさつ運動 次の投稿 今日の給食