ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 食教育(1年,3年,6年) 北部給食センターから栄養教諭さんに来校していただき各学年で食教育を行いました。1年は「はし名人になろう」をテーマに正しいはしの持ち方を学びました。3年は「食べ物の変身について知ろう」をテーマに大豆・米・麦・とうもろこし・乳・魚・芋の変身について学びました。6年は「給食の献立から学ぼう」をテーマに給食の献立作成のポイントを学びました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 6年 家庭 小物づくり!!ミシンを使って!! 2024年度 / 学校活動の様子 3年 国語 「ちいちゃんのかげおくり」第五場面!! 学校活動の様子 / 2022年度 綿の実 学校活動の様子 / 2023年度 2年 算数 長方形と正方形!! 2025年度 / 学校活動の様子 R7 雨の日の20分休み 学校活動の様子 / 2021年度 サツマイモ畑(学校園)と米作り 前の投稿 消防署訪問(3年) 次の投稿 和食の日