R7 3限目(4限目)の授業
進級(入学)して1週間たち、学級での生活が軌道に乗りつつある昨今です。
休み時間が終わって一息ついた3限目の様子を紹介します。
2年生「算数」
先生の読んでいるところを指でなぞって一緒に読んでいます。声もそろっていますね。
3年生「学活」
視力測定で、班ごとに読書室の前に並んで待っていました。全員が終わるまで学活です。係の仕事の掲示物を作っていました。
4年生「図工」
めあては「自分の笑顔を描こう」。タブレットを交換して写真を取り合い、枠いっぱいに大きく描きます。
5年生「国語」
漢字ドリルの宿題の確認をしていました。教材が届いていなくて待たせてごめんね。
6年生「理科」
6年の理科で身につけたい力について知る授業でした。ふりかえりがたくさん書けましたね。
1年生「図工」
好きなものを描き終わり、粘土で好きなものを作っていました。後半にはペアで見せ合いをしていました。
どの学年も充実した時間をすごしていました。