ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 3年 道徳 地域の行事、なにがある? 3年生は道徳で、地域の行事・松阪市の行事について学習していました。 でこさん 山の神など、覚えていることを発表していました。 範囲が松阪市になると、ちょっと難しくなったようで、 おおきんまつり ぎおんまつり の後は、ちょっと思いつかなかったようでした。 その次は教科書の中身を更に詳しく学習していきました。 これから夏休みにかけて、いろんな行事があるので、参加してみるのも面白いかもしれませんね! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 3年 国語 新出漢字!! 学校活動の様子 / 2022年度 3年生公民館見学 2024年度 / 学校活動の様子 5年 みえスタディチェック 2回目!! 学校活動の様子 / 2023年度 1・2年 生活科 地域の皆さんと昔の遊びをしました!!① 2024年度 / 学校活動の様子 運動会の練習 チラリとご紹介!!⑮ 学校活動の様子 / 2021年度 授業研究(5年) 前の投稿 4年 算数 1,0.1,0.01,0.001 次の投稿 三世代交流会!! わんぱく寄席 開催!!