ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 3年 音楽 けんばんハーモニカと友だち!! 3年生になると、鍵盤ハーモニカの楽譜も少しずつ難しくなってきます。 いままでは右手そのままの位置でよかったけれど、すべての音を網羅するには、運指が必要になります。 ドレミファソラシド を弾くためには、 ミ のあと、親指を再び ファに素早く置かねばなりません。 きょうはその練習をしていました! ミ と ファ の間に線が引いてあります。 指使いのポイントですね! 先生の説明を聞いて、みんなで練習していました。 さん はい!! いい感じで弾いてます! 練習あるのみ! みんなで頑張っていこうね! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 運動会の練習 チラリとご紹介!!⑪ 学校活動の様子 / 2021年度 グラウンドゴルフ大会(長寿会) 学校活動の様子 / 2021年度 PTA奉仕作業 2024年度 / 学校活動の様子 6年 キッズアスリート陸上教室 IN 嬉野!! 学校活動の様子 / 2021年度 じぶんだけのおひさま 2024年度 / 学校活動の様子 5年 社会 世界には・・・? 前の投稿 2年 5限目終わりから帰りの会まで!! 次の投稿 クラブが始まりました!!