ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 2年 算数 九九の学習をしています!! 2年生の算数といえば九九! これから大人になっても使う、算数における最重要な単元の一つです。 今日は8の段の学習をします! みんなで言ってみよう! 手拍子をしながらリズムよく! 8×1が8! 8×2 16! 8×3 24! 次はリズムに合わせて歩きながら言ってみよう! 楽しそう!! 芽と耳と頭(気持ち)を8の段に集中して声を出しつつ、耳でも聞くと、早く覚えられるそうですよ! 2年生、しっかり九九を覚えられそうです! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 5年 算数 分数の大きさに気を付けよう! 学校活動の様子 / 2022年度 松阪市学力標準調査 学校活動の様子 / 2022年度 修学旅行⑧ 学校活動の様子 / 2022年度 プール水泳(3年) 学校活動の様子 / 2023年度 3年 算数 あまりのある割り算の確かめは・・・? 学校活動の様子 / 2023年度 4年 食育 おいしい給食ができるまで・・・! 前の投稿 3年 算数 分数を使ってあらわそう!! 次の投稿 6年 嬉野中学校区人権フォーラムが開催されました!