ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 修学旅行2日目 その3 二条城 二条城でも、たくさんの観光客の方がみえました。 立派なたたずまいですね! 廊下をめぐっていると、外国語も色々な言語を耳にしました。 場内は撮影禁止なので、外での写真ばかりです。 ガイドさんがウグイス張りの説明をしてくださっています。 「ここから覗いてみてください!」 「どれどれ・・」 「あ、これやな!!二つずつついとる!」 ガイドさんの説明と図解通りの装置がついているのを確かめました。 昔の人の工夫はすごいですね! 広い庭園でした! 次は西陣織会館です! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2021年度 給食再開 2024年度 / 学校活動の様子 卒業式の練習!!3月13日! 学校活動の様子 / 2021年度 十五夜の行事食 学校活動の様子 / 2021年度 昔の遊び交流会(1・2年) 2024年度 / 学校活動の様子 1年 歯磨き指導を受けました!! 2024年度 / 学校活動の様子 1年 国語 ひらがなの「う」!! 前の投稿 修学旅行2日目 その2 金閣寺 次の投稿 修学旅行2日目 その4 西陣織会館