ホーム > 学校活動の様子 / 2022年度 認知症サポーター小学生講座(6年) 松阪市第二地域包括支援センター、松阪市社会福祉協議会嬉野支部に協力をえて、「認知症サポーター小学生養成講座」を開講しました。6年生は、福祉体験活動等をとおして、高齢者にとって住みやすいまちづくりをめざした「福祉・人権」をテーマにした探求活動にとりくんでいます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 4年 算数 倍の見方のまとめをしよう! 学校活動の様子 / 2022年度 学校たんけん(1・2年) 2024年度 / 学校活動の様子 1年 体育 マット運動!! 学校活動の様子 / 2021年度 授業のようす 2024年度 / 学校活動の様子 6年生 修学旅行一日目② 2024年度 / 学校活動の様子 2年 5限目終わりから帰りの会まで!! 前の投稿 あいさつ運動 次の投稿 サツマイモのつる集め(1年)