ホーム > 学校活動の様子 / 2022年度 和食の日 7月最後の給食となりました。今日の給食は、「和食の日」です。夏にとれる野菜や大豆を使った具だくさんのみそ汁です。松阪市の郷土料理で、「盆汁」といいます。今日の献立は、わかめご飯、牛乳、鮭のきみやき、ピリ辛きゅうり、夏野菜みそ汁でした。いつもおいしい給食をありがとうございます。夏休みが終われば、9月5日に給食再開となります。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2025年度 / 学校活動の様子 R7 <6年>修学旅行2日目 学校活動の様子 / 2022年度 運動会③ 学校活動の様子 / 2023年度 暑~い!!でも元気!! 学校活動の様子 / 2023年度 卒業式の練習! 全校でしました! 学校活動の様子 / 2023年度 2年 音楽 はしの~うえで~♪ 2025年度 / 学校活動の様子 R7 あいさつ運動 前の投稿 放射線出前授業(6年) 次の投稿 点訳体験出前授業(4年)