ホーム > 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈1・2年〉2限目の様子 2年生の今日の2限目は道徳。「およげないりすさん」という内容に取り組みました。6年生までにみんな1度は学習しています。おぼえているかな? じっくり考えています。友達の意見を聞いて、考えが広がりますね。 同じ2限目に1年生は音楽。ノリノリの音楽「チェッチェッコリータ」でダンス。次に「セブンステップ」を聴き、最後に「ドレミミレド」の鍵盤練習です。笑うのをこらえたり微笑ましい姿がいっぱいです。 明日の遠足は延期になりました。気持ちを切りかえて明日も学習をがんばろうね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 5年 プライベートゾーンについて考えよう! 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈1年〉北部給食センター見学 2024年度 / 学校活動の様子 2024年度 運動会!!ダンス!ダンス!ダンス! 学校活動の様子 / 2022年度 卒業式合同練習(4・5・6年) 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈4・5・6年〉クラブ活動① 2024年度 / 学校活動の様子 3年 外国語活動 ジェスチャーをしながら話そう!! 前の投稿 R7〈3・4年〉4限目の様子 次の投稿 R7 教室でのお弁当