ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 交通安全教室(5・6年生) 松阪市交通安全教育指導員(とまとーず)さんに、来校いただき、ヘルメットのかぶりや自転車の乗り方などを実験なども取り入れながら、わかりやすく教えていただきました。また、令和3年10月から自転車保険の加入が義務付けになることも教えていただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 プール水泳(3年) 学校活動の様子 / 2023年度 教育講演会 家族で考える災害への備え~災害を想像する大切さ~ 学校活動の様子 / 2021年度 環境学習新聞(4年) 学校活動の様子 / 2023年度 5年 家庭 お裁縫はたのしいな!? 学校活動の様子 / 2022年度 授業のようす 学校活動の様子 / 2023年度 4年 理科 つつの中の様子をみてみると・・・? 前の投稿 マスクの寄贈 次の投稿 和食の日