ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 2年 生活科 何を育てたいかな? 2年生は、生活科で何を育てたいかの話し合いをしていました。 「りんご!」 「パイナップル!」 「おくら!」 「ほうれんそう!」 「さくらんぼ!」 友だちの発言に 「あー、それもあったか~!」 「あ~、いいなあ!」 「それはたね??」 「いや、木やろ~」 みんな色々反応していました。 みんなの意見を出した後、先生が 「予定帳に書きましょう!」 と伝えると、すぐに予定長を出していました。 さて、2年生は何の種を植えるのかな?? 楽しみですね! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 焼きイモ大会 2024年度 / コミュニティスクール / 学校活動の様子 5年 しめ縄作り体験!!前半 2024年度 / 学校活動の様子 3年 水泳2回目!!がんばってます! 2024年度 / コミュニティスクール / 学校活動の様子 5年 家庭 玉結びと玉どめに挑戦!! 学校活動の様子 / 2022年度 修学旅行13 2024年度 / 学校活動の様子 1・2・3・4年 サツマイモの苗を植えました!! 前の投稿 すみずみまで きれいにするよ! 次の投稿 4年 外国語活動 笑顔で英語!!