R7〈1年〉中原幼稚園との交流

1・2限目に1年生が中原幼稚園に行きました。

中原幼稚園卒園児は「また来たよ!」とワクワク、他の園卒園児は「こんなになってるんや!」と楽しそうです。

始めに8人の年長さん(菊組)と交流しました。

自己紹介では1年生は名前と好きなものを、年長さんは名前と好きな遊びを伝えました。

3・4人組になったじゃんけんのあと、勝った子負けた子どうしが集まってまたじゃんけんです。ルールはばっちりですね。

休憩のあと、松阪人権擁護委員協議会サンサングループの人形劇「さるとかに」を鑑賞しました。

「じ・ん・け・ん」ってどういうことのお話を聞いてからの本題です。

前のめりになって聞いている子どもたち。

このお話の中には始めに教えてもらった「じ・ん・け・ん」が盛り込まれていることがわかりました。

じんけんまもるくんとあゆみちゃんも教えてもらいました。

サンサングループの皆さま、ありがとうございました。

最後は年長児とハイタッチして帰りました。素敵な時間が過ごせましたね。

シェアする