ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 松阪市出前講座 6年生は、松阪市子ども発達総合支援センターより大西唯斗さんをお迎えし、生まれつき耳が聞こえない自らの体験をもとに、聞こえないとは何か、手話という言葉の大切さなどを語っていただき、最後に簡単な手話を教えていただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 4年 算数 大きな面積の単位の表し方!! 学校活動の様子 / 2021年度 食教育(1年,3年,6年) 2024年度 / 学校活動の様子 2年 生活科 プールにいる生き物は…?? 2025年度 / 学校活動の様子 R7 給食の時間 学校活動の様子 / 2022年度 身体測定・視力測定 学校活動の様子 / 2022年度 修学旅行14 前の投稿 遊具の修繕 次の投稿 芋掘り体験