ホーム > 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈3・4年〉4限目の様子 3年生は理科。ホウセンカ、ヒマワリ、ピーマン、オクラの種植えです。先生から説明を聞き、何をどうするのか確認していきます。 ポットにシールを貼り、土を入れ植えていきます。 水やりは日直さんの仕事になります。これから数か月間お願いします。 一方4年生は体育。木陰で準備体操をしていました。 今日からリレーを始めました。バトンパスの練習を何度かして、トラックを走ってみます。 終わりの時刻が来てしまいました。「もう1回やりた~い。」の声が上がります…。これからの上達が楽しみです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 低学年下校!!また来週!! 2024年度 / 学校活動の様子 ご卒業おめでとう!! 卒業証書授与式 学校活動の様子 / 2022年度 学級園 学校活動の様子 / 2022年度 ボランティア感謝イベント 学校活動の様子 / 2023年度 図書フェスティバル 最終日!! CS / 2025年度 / 学校活動の様子 R7「読み聞かせボランティアさん」と「読書室の様子」 前の投稿 R7 1限目の様子 次の投稿 R7〈1・2年〉2限目の様子