ホーム > 学校活動の様子 5・6年 防災教室!! 今日の5・6限、5・6年生は、「スーリア」さんにお越しいただき、防災について学びました。 映像を見ながら、色々なことを学んでいきます。 時々質問もされました。 社会福祉協議会の皆さんも来てくださいました。 後半はグループごとに活動しました。 防災に関するカードに書かれていることに対して、どう行動するか、みんなで考えました。 どうする?? そうやなあ・・・ 全員で体育館が避難所になったとき、どういうことが起こるか、どう対応したらよいか、考えました。 「スーリア」さん、ありがとうございました!! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 3年 算数 分数を使ってあらわそう!! 学校活動の様子 / 2023年度 児童会主催 七夕イベント 開催!!その2 学校活動の様子 / 2021年度 修学旅行 2024年度 / 学校活動の様子 3年 国語 新出漢字を学ぶ!! 学校活動の様子 / 2023年度 1年 国語 「れ」のつく言葉をあつめよう! 学校活動の様子 / 2023年度 1・2・4年 質問日!! 前の投稿 児童会だより 赤い羽根募金 お礼 次の投稿 やきいも大会!!~準備は整った!編~