ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 4年 算数 1,0.1,0.01,0.001 4年生は今、数の仕組みの重要な部分を学習しています。 今日のめあては 1,0.1,0.01、0.001の関係を調べることでした。 小数の学習にもつながる大事なところです。 数の大きさのイメージができるかどうかというのも大事なポイントです! 1を10個に分けると0.1の大きさになる・・という、数の関係性をしっかり学びます。 木曜日は、大学生アシスタントさんも来てくださっています! みんなで 教科書の空欄を埋めて、数の大きさの関係を学びました。 しっかり覚えておこうね!! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 4年 給食 給食週間3日目!!② 2024年度 / 学校活動の様子 授業参観 ありがとうございました!! 学校活動の様子 / 2023年度 5年 50m走!にチャレンジ! 学校活動の様子 / 2021年度 児童会本部役員の活動 2024年度 / 学校活動の様子 6年 書写・・毛筆で「旅立ち」を!! 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈5・6年〉デイキャンプ 前の投稿 せんだんのき 6月27日号 次の投稿 3年 道徳 地域の行事、なにがある?