ホーム > 学校活動の様子 6年 薬物乱用防止教室で学びました!! 6年生は、平野薬局の薬剤師さん方に薬物乱用防止教室を開いていただきました。 二つの教室に分かれて実施しました。 こちらは6年教室。 おもに薬物の危険性について学びました。 こちらは多目的室。 手洗いの大切さについて教えていただきました。 ヒトの体を守ったり治療したりする薬品ですが、使い方を間違えたり、法律で守られていない薬物を使用したりすることは大変危険です。 安全で健康な暮らしを送るために、今日習ったことをしっかり覚えておきたいですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2025年度 / 学校活動の様子 R7後期たてわり班顔合わせ集会 2024年度 / 学校活動の様子 4年 外国語活動 日課を表す表現に慣れ親しもう!! 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈6年〉図工 人権ポスターをつくろう 学校活動の様子 / 2023年度 人権標語・ポスター 表彰!! 学校活動の様子 / 2022年度 通学団登校 2024年度 / 学校活動の様子 1・2・3・4年 サツマイモの苗を植えました!! 前の投稿 授業公開 ご来校ありがとうございました! 次の投稿 2・3・5年 読み聞かせを聞かせていただきました!