ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 特別の教科道徳研究授業(3年) 3年生は、特別の教科道徳の教材である「けい君の秋田竿燈まつり」を通して、地域の文化や行事などを通した人々のつながりに気づき、その文化や行事を大切にしていこうとする態度を育てるために、地域の行事について考える研究授業をおこないました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 6年 算数 工夫して面積を求めよう!! 学校活動の様子 / 2023年度 ようやく・・・水泳開始! 学校活動の様子 / 2023年度 ハロウィンイベント!! 学校活動の様子 / 2021年度 中原地区文化祭 学校活動の様子 / 2023年度 3年 音楽鑑賞 「ピタゴラスイッチ」 学校活動の様子 / 2023年度 1年 算数 10より大きい数って・・? 前の投稿 地区懇談会開催のお知らせ 次の投稿 環境学習新聞(4年)