ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 スマホ・けいたい安全人権教室(5・6年) 5・6年生で「スマホ・けいたい安全人権教室」を行いました。ドコモの名古屋支社からオンラインで「スマホに振りまわされない使い方」「自分や友達の情報」「直接会わないときのコミュニケーション」について講演をしていただきました。また、松阪人権擁護委員協議会の皆さんによる「ふしぎなシーソー!!」の紙芝居をしていただきました。誰でも同じ命の重さ、たった一つの大事な命であることを学びました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / コミュニティスクール / 学校活動の様子 1・2年 地域の皆さんと昔の遊び体験をしました!~後半~ 学校活動の様子 / 2023年度 2年 書写 ていねいにととのえて書こう! 学校活動の様子 / 2022年度 薬物乱用防止教室・手洗指導(6年) 2024年度 / 学校活動の様子 イベント集会がありました!~前半~ 2024年度 / 学校活動の様子 4年 本居宣長記念館 見学!! 学校活動の様子 / 2021年度 本校舎屋上防水他改修工事完了 前の投稿 除草作業 次の投稿 さまざまな土地のくらし