ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 松阪市炬火イベント(5・6年) 5年生と6年生は、松阪市教育委員会国体推進課の職員の方々の指導のもと、三重とこわか国体・三重とこわか大会の炬火を「まいぎり」で火をおこし、採火しました。8月29日に嬉野ふるさと会館で市内11小学校で採火した火を一つに集め、「松阪市の火」を誕生させます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 歯科検診 学校活動の様子 / 2023年度 クラブ開始! ~太鼓クラブ~ 学校活動の様子 / 2023年度 4年 国語 文学作品を読もう!!~初雪のふる日~ 2024年度 / 学校活動の様子 3年 図工 思い出の絵「あの日、あの時の気持ち」!! 学校活動の様子 / 2023年度 2年 算数 九九の学習をしています!! 学校活動の様子 / 2023年度 3年 外国語 ジェスチャーであらわそう!! 前の投稿 廃品回収について 次の投稿 廃品回収