ホーム > 学校活動の様子 / 2021年度 光合成の実験 6年生は,理科の授業で光合成の実験をするために準備をしました。サクラの葉にアルミはくをかぶせて、光が当たった葉と光が当たらない葉を調べます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 4年 居住地交流会!! 学校活動の様子 / 2021年度 修学旅行 学校活動の様子 / 2023年度 6年 通学路をきれいに!!ごみ拾いボランティア!! 学校活動の様子 / 2023年度 3年 Tボールをしました!! 2024年度 / 学校活動の様子 3年 6年生にはヒ・ミ・ツ!! 学校活動の様子 / 2023年度 6年 家庭 ミシンと仲良くしたい!! 前の投稿 スポーツテスト(3年) 次の投稿 交通安全教室(3・4年)