ホーム > 学校活動の様子 / 2022年度 餅つき体験(5年) 1年を通じてとりくんできた米作り、今日は、中原まちづくり協議会の方々の協力をえて餅つき体験をしました。たくさんの子どもたちがはじめて杵や臼を使った餅つきを体験させていただきました。つきたてのお餅は、ぜんざいやきな粉、みたらしの蜜をつけて食べました。たいへんおいしかったです。ありがとうございました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 3年 体育 水泳がんばってます! 学校活動の様子 / 2022年度 6年埴輪(火入れ) 学校活動の様子 / 2022年度 代表委員会 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈4年〉防災学習その2 学校活動の様子 / 2021年度 朝の登校の様子 学校活動の様子 / 2021年度 PTA登校指導 前の投稿 全国学校給食週間④ 次の投稿 PTA本部役員会・運営委員会