R7〈4年〉音楽 せんりつのとくちょうを生かして演奏
3限目に4年生の音楽がありました。授業のオープニングは体のばし。猫背になっていないかな。体幹を整えます。
続いて歌唱「世界を旅する音楽室」。マスクをしている子もいますがよく聞こえます。♪…七色の歌に出会える教室~♪おしまいには「やあ!」という元気な声も聞かれました。
「ゆかいに歩けば」は弾む感じがよく伝わってきます。
続いてリコーダー演奏「花ぶえ」。教科書にない曲なのでみんなはタブレットを開きます。そろっていて素敵な音色です。練習の成果がわかります。
「もっとやりたい」の声の中、次に進みます。「陽気な船長」。上のパートはOKですね。「練習してもいいですか?」の声に下のパートを個人練習することにしました。低いレの音が難しいね。
集中していい音がだせる子が増えてきました。次回は上下パートに分かれて合わせて発表までいけるかな。楽しみですね。みんなでいい曲を演奏しようとする、一生懸命な姿が素敵な4年生です。