ホーム > 2025年度 / 学校活動の様子 R7 あいさつ運動 毎朝、児童会役員5名が中心になってあいさつ運動をしてくれます。 通学団登校で校門に着くと、後から登校してくる子どもたちみんなとハイタッチ。 手と手が触れあって、「今日もがんばるぞ!」という気持ちがわいてきますね。 校門の右から左からの列が重なるとタッチの列が渋滞になるときもあります。 児童会のみなさん、いつもみんなに元気をチャージしてくれてありがとう。 体育館の前では花に水やりをしている姿が。環境美化委員さんも、いつもありがとう。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈6年〉調理実習その2 学校活動の様子 / 2023年度 5・6年 キャベツの収穫をさせていただきました!! 学校活動の様子 / 2022年度 太鼓クラブ 学校活動の様子 / 2021年度 松阪市出前講座 学校活動の様子 / 2022年度 北部商工会「赤レンジャイ」来校 学校活動の様子 / 2021年度 授業の様子 前の投稿 R7〈4年〉タウンウォッチング 次の投稿 R7〈5年〉田植え