ホーム > 2025年度 / 学校活動の様子 R7〈6年〉調理実習その2 7日から1週間しかたっていませんが6年生が調理実習をしました。 今回はスクランブルエッグ。学校栄養教諭の先生にも教わりながら作りました。 「どうして牛乳を入れるの?」「牛乳の水分を入れると柔らかくなるんですよ。」 細かく混ぜたいり卵もあれば、そっと混ぜた大きなかたまりの卵も。好きな混ぜ具合にしました。 一人一つずつ作ったので達成感があります。味もそれぞれですね。 今回も手際よく、時間を短縮して食べ始めることができました。火の元に注意しておうちでも作ってみてください。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2022年度 休憩時間 コミュニティスクール / 2024年度 / 学校活動の様子 ようこそ先輩!! 川端選手講演会!! ~お話編~ 2024年度 / 学校活動の様子 4年 タウンウオッチング!! 2025年度 / 学校活動の様子 R7 新体力テスト 学校活動の様子 / 2023年度 前期最終日 各学年の様子 学校活動の様子 / 2022年度 PTA本部役員会・運営委員会 前の投稿 R7〈1・2年〉学校探検 次の投稿 R7〈4年〉タウンウォッチング