ホーム > 2024年度 / コミュニティスクール / 学校活動の様子 5年 家庭 裁縫がんばってます! 今日の5年生は、玉結び・玉止めに続いて、なみ縫い。かえし縫い、かがり縫い と、縫い方の練習をしました。 きょうも学習支援のボランティアさんにお越しいただきました。 ありがとうございます!! 複数の大人に見守れらながら、どんどん塗っていきました! 最後の玉止めはやはり難関!! がんばれ!! 真剣に裁縫をしています! 将来、自分でボタンとかちょっとした破れをつくろうとかできるようになるからね! 黙々と作業を進める5年生でした。 ボランティアのみなさん、ありがとうございました! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 脳トレ!? プレゼント 8.9 学校活動の様子 / 2023年度 4年 木工教室!! 学校活動の様子 / 2023年度 2年 国語 説明文を学んでます! 学校活動の様子 / 2023年度 6年 算数 復習!!円の面積の求め方 学校活動の様子 / 2023年度 暑~い!!でも元気!! 学校活動の様子 / 2022年度 プール水泳(1年) 前の投稿 松阪市教育委員会より 熱中症事故防止に向けた対応について 次の投稿 お花をいただきました!