ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 5年 食育 お米パワー!!を学ぼう! 今日は、北部給食センターから栄養士の先生にお越しいただき、食育の授業をしていただきました。 5年生では、お米について学習していました。 もみがらつきや玄米・白米なども教えていただきました。 画像もいろいろ見せていただきました。 ポイントをメモしていきます。 お米・・ご飯は、主にエネルギーになるということを学びました。 これから稲刈りやおもちつきもしていきます。 今日習ったことを頭に入れて学習していけると、さらにお米について深く考えることができますね! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 5・6年 キャベツの収穫をさせていただきました!! 学校活動の様子 / 2021年度 オンライン朝の会 2024年度 / 学校活動の様子 4年 体育 スタートダッシュの練習!! 学校活動の様子 / 2021年度 あいさつ運動 学校活動の様子 / 2021年度 デイキャンプ(5・6年) 学校活動の様子 / 2022年度 全校練習 前の投稿 児童会が各クラスを訪問しました! 次の投稿 6年 国語 文の組み立てを考えよう!!